17 ก.พ. 2560

WORKE-TALK(トーク):西武40000系を追加料金なしで乗れる?

สวัสดีครับผู้อ่านทุกท่าน
皆さん、こんにちは。
突然ですが、題名「西武40000系を追加料金なしで乗れる?」

単純に考えれば乗れます。プレスリリースによると西武線内は乗れます。東武東上線のTJライナーは普通列車の運用に入っていますから、それと同じ性能をもつ西武40000系も東武50090系と同じです。しかし、投入目的はちょっとだけ違います。

TJライナーが登場したのは、東武東上線内に通勤ライナーを導入したからです。そのついでにライナーを運行しない時間帯でも運行できるようにクロスシートとロングシートを転換できるようにしました。座席数は7人から6人がけになりますが、昼間なのでいいでしょう ...
西武の場合は前に言ったように、ちょっとだけ違います。西武は長くから有料特急「レッドアロー」を運行しています。そして「有料特急を横浜まで運転」と西武が言いました。
しかし東急線ではホームドアがついているうえで、レッドアローをそのまま地下鉄線には入れないのです。なので、地下鉄もホームドアも対応する車両を導入すればいいです。
というわけで、西武40000系が誕生しました。

では、本題の「40000系の運用」について考えましょう。
まずは土休日の 西武秩父・飯能ー元町・中華街 の運用です。簡易ダイヤグラムを作成ました。


 現在では、2編成しかないので、2色にわけてダイヤグラムをかくことができます。早速問題です。1番列車が元町中華街から西武秩父を9時15分に着きます。そして3分後、別の編成は飯能から発車します。1番列車はどこからやってくるか気になりますね。おそらく所沢からですが、回送という形か、東横線内の急行(または特急)の折り返しからの2択です。
しかし、急行の折り返しがS-Trainになった場合、考えなければならないことがある。
LONG / CROSS のことです。
 普通の急行からS-Trainになったらどれほどの停車時間があるのだろうか、元町・中華街駅は池袋駅と違って2つホームしかないからです。夕方のS-Trainの元町・中華街でも折り返しが17分になっています。シート転換や車内点検のためだと考えられます。
 2-3分の短い時間で折り返しをするイメージが一般ですが、これから元町・中華街駅や他の列車のダイヤはどのように変わっていくのか気になりますね。
試運転でも学芸大学駅に停車した、つまり急行停車駅です。1-2本でも東横線内の急行やF特急になる可能性が高いです。
東横線でも40000系に乗れる日がいつか来るだろう。


WORKETA
worketadirect@gmail.com

3/18追記

S-TRAIN ダイヤ改正の1週間前になったので、時刻表が確認できました。私は列車番号についてよくわかりませんが、S-TRAIN 1号は回送から折り返しになる可能性が高いです。全体のダイヤの変更としては、間隔を調整してS-TRAINをぶち込む感じ?です。また、その前のF特急や急行が和光市方面だったりすると無料で乗れる確率が低下していきますね...

ไม่มีความคิดเห็น:

แสดงความคิดเห็น